昨日からの降雪は数センチ、気温も上昇傾向。
いまいち天気なので、天気は期待せず、少しだけ雪は期待しながら近郊の山へ。
思っていたよりも、フカフカの雪が残っていて、ついつい雪と戯れてしまう教祖さま。
登ってきた斜面はパウダー。見た目パウダー。尾根の上もパウダー。
チョットだけ期待してドロップすると日射でバリバリになった雪でガリー。
教祖さまの悲鳴が響き渡る。
無駄に天気だけ良くなってもねぇ。。仕方ないので、横に移動しながら雪の良さそうな斜面探しでもしますか。
二週間前から割れ始めていた斜面は、先日の暖気でとうとう崩れ去っていた。
デブリの塊はデカい。
北向きの雪が生きてるラインを一本。
気持ち良かった。
パウダーを滑る事が出来て救われました。
幸運にも天気が良いうちに滑走出来ましたが、登り返しているとあっという間に予報通りのモサモサ降雪。
本来の天気予報はこんな感じだったので、気になりません。
登り返しで@taniyanさんと遭遇。
天気が悪くなってしまって残念。
@taniyanさんのスタイリッシュな滑りが見たかった。
お帰りのパウダーでも、雪と戯れる教祖さま。
お帰り斜面でも、このくらい攻めないといけないことを学びました。
テレマークはハント難しいですね。
今日も楽しい一日をありがとうございました。
今日も楽しい一日をありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿