本州から、ともんたさん来道とのことで楽しみにしてたら、前日に盛り上がった夜会の影響で万蔵さん共々高山病にかかったみたいなんすよね。
高山病なら仕方ない。
土曜日の集合時間が繰り下がって9時に変更となる。
しかしこれだと、ワタシは休前日の夜はワクワクして寝れない体質なので、9時だと集合時間まで時間を持て余してしまいそうなのだ。
集合時間までと天候から逆算すると、もしかしたら、集合時間まで晴れそうな予報のヨーテイで時間つぶしが出来るんじゃね?
何だか、とても寒いんですけど。。
少し躊躇したけど、せっかく来たので2時40分入山。
予報通り、ピーカン。
今日は時間潰しなので、視界さえ良ければ雪質は気にしない。
1300mから上はサラッと雪は付いてるけど、風の影響を受けている。
まあ、普通に滑走するぶんには問題ない。
しかし、
山頂に到着する30分前にガスが掛かってしまい真っ白ホワイトアウト。
タイムリミットがあるので、晴れ待ちをせず下山。
万蔵さんセレクトの遊園地。
1500mまでデラ掛けで標高を落とす。
ここで、後から登ってきた横沈と遭遇。
ともんたさんが来てることを告げると、お久しぶりの再会なので合流するとのこと。
という事で横沈を交え、ヨーテイから移動してニセコの疎林で懐かしのメンバーが集合して豪華セッションですよ。
天気よし、雪質良し、アトラクションもあって楽しい斜面。
高山病も治ったみたいで、オッサン5人で盛り上がりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿