2025年2月16日日曜日

2025.2.16 アバランチガイド天狗と言われる所以

ピーカンの時には見向きもしない岩尾天狗。
前日から、いまいち天気で行先に困っていたのです。
そういえば宿題が残っていたなぁと、ふと思い出して、行先に提案してみるとあっさり許可が下りてしまった。
え、ホントにいいの?

てなことで、海からスタート。

前回、訪れたのは6年前。
入口にはトゲトゲの藪。こんなのあったっけかね?
後ろが騒がしいけど、まぁ、気にせず進みましょう。

最初の壁。
砂防ダムに人工物だらけの急斜面。

次々と現れるジャングルやら崖やら急斜面に、ツアー客から不平不満の罵声を浴びせられる。

山頂手前でガスがモリモリ濃くなってホワイトアウト。

真っ白&強風。
山頂で穴を掘って山ランチ。

目的の斜面も風でパックされていて雪面が割れて危ない感じ。
ここは安全策で下山することに。
まあまあ。樹林が濃いけど、登りのジャングルを思えば、このくらいは疎林ですよ。

結局、メイン斜面は最初にあった人口物だらけの壁。

これが、中々エクストリームなのよ。

誰も、こんなところ滑る人いないだろうなぁ、と思いながらレアな体験を共有した。
今回の体験を経て、どんなところでも滑れる耐性を身に着けることが出来ました。
しかも、テレで。

ワタシにガイドをさせると、こうなるって事よ。

0 件のコメント:

コメントを投稿