この1週間、絶望的なまでに雪が降らなかった北海道。
モチベーションもダダ下がり。。
それでも、一筋の希望を胸に山へ向かう。
移動中、下界では雨。
まだ1月だっていうのに、まるで春。
練習もしたい気持ちも高まってきたので、今日もテレ。
山麓で20cmくらい降雪あり。
900mくらいまで標高を上げると、尾根は強風。
ガスも掛かってしまい、視界不良と寒風に晒され、これ以上高度を上げる必要なしと判断。
ガスも掛かってしまい、視界不良と寒風に晒され、これ以上高度を上げる必要なしと判断。
積雪も少なく、ヤブー。
滑れるところを探して彷徨い、疎林を見つけ滑走。
ってうか、例年ならこの辺りも藪は埋まって面ツル系なのに、剛毛のオッサンばりに藪藪。この辺って疎林系だったっけ?
と、勘違いするほどだ。
標高差200mくらい通せるラインを見つけ2本滑走。
ほとんど、アルペンターンでしたが、少しだけテレターン出来たときは嬉しかった。
まだ下手くそだけど、少し楽しくなってきたかも。
0 件のコメント:
コメントを投稿