2024年12月8日日曜日

雪の少ない12月上旬はローカルスキー場巡り

風雪予報が続いていたので、12月上旬は近場のゲレンデ巡り。
チョロチョロと滑ってました。

1週目は近郊のスキー場がオープンするなか、混雑を避けて比較的落ち着いて滑れる場所を選んで行動。
降雪は期待していなかったけど、思いがけず積もっていて、まあまあ良い感じでパウダーに当たりました。

2週目は、裏山で朝活。
ひたすら全力で直登して滑走する。

下山後、積雪が一気に増えた中山峠へ。
万蔵さんと合流。
雪が積もりすぎて、スロープも緩かったためズブズブで進まず。
同じラインを登り返して5本ほど滑ってきました。
二人で滑っていたら、もう少しでコブラインが出来そうでした。

翌日も裏山へ。
前日滑った斜面はギタギタ。
やっぱり好きな人はこんなところでも滑りに来るのね。
っつうことで、本日は隣の斜面へ。
入口がゴツゴツしているので、誰も入ってこない。
当然ノートラック。
雪が柔らかく気持ちよかった。

今週も風雪予報で積雪が増えそうですね。
色々と楽しみですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿